(相変わらず書くのに時間かかりすぎて、過去の話からはじまる)
大阪城開催に喜びつつ、いまいち走りきれていない私です。
今77階
でもお陰様で
長谷部の軽装ゲットー!やっぴーーー(ゲーセンのあれ)
あと1振ぶんなら買えるんだけれど、急速に揃った織田に全然追い付けていなくて、最初にきた薬研、大好きな不動、織田の中心宗三で誰から貰おうか悩んでいる。
2振ぶん稼げば?って言われそうだけれど、人間限界がある。
あーそうだ。
コフレくじも引いたんでした。

長谷部のデレた。
嬉しい( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
こういうので長谷部自引きはじめてに等しいんじゃないの?
2回ひいて長谷部と兄者だったよー


キャラ的には優勝
兄者白くなるから涙袋とアイメイクのベースに塗ったけど、涙袋はちゃんと馴染ませないと本当に戦化粧になる。笑
ついでに涙袋下の影も苦手だからなれておかないと化け物になるね…
さて!
映画だよ〜よく続いてるねぇ

ネタバレするよ
ランペイジ 巨獣大乱闘
これね、Hey! Say! JUMPの伊野尾くんのおすすめ。笑
伊野尾くんなんでこれそんな好きなのww
これ伊野尾くんのおすすめ(あまりにも薦めるから有岡くんも見たらしい)
いや、別に悪い話じゃなかったんだけれど、似たようなのたくさんあるじゃんって。
人間の開発したアンプルで、心を通わせたゴリラが凶暴化&巨大化してそれを止める、あと他に巨大化した野性動物を倒すみたいな話。
主人公の声がたいてむ、そして3番手が若本。
若本かっこよくて話が入ってこないわ。
白ゴリラつよーーーい。
悪役はもれなく凄惨な死に方する。
南極料理人
髪の毛を伸ばした堺雅人が丸山隆平に激似の映画
南極で1年働くことになったおっさん(若者もいる)たちの細やかな毎日を切り取った映画
出てくる料理は美味しそうだし、あーーそんなことあるよねーって日本人独特のもやっととか、南極の極限状態にいるからこそ何でもないことも大事になったり。
赤の他人(しかもおっさん)だからこそ、自分の生活スタイルも確立されてて、急な共同生活にイラッとしたりだとか、でもだからこそ今までの生活に大切なものを見つけたり、そんな話。
私はかなり好きでした。
なんにもおきないよ?
おきることと言えば、ラーメン事件くらい。あるある過ぎて。笑
人の作ってくれたご飯に、改めて感謝したくなる、心のほわほわする作品でした。
アルキメデスの大戦
最初つまんないかなーと思ってたけど、しばらく我慢して見てたらだいぶ後半盛り返してきた。
絵面(街並みとか服とか)綺麗すぎてリアリティーないって意見も見かけたけれど、そこに焦点を当てた作品ではないので、私はあまり気にならなかったかな。
菅田将暉がいいのは言わずもがなですが、柄本佑がいいですねぇ
数学で戦争に挑んだ男っていうのがまさしくでした。
船だけではなく、数学はその後の戦争にまでかかってるのね。ふーーーん、面白かった。
原作漫画?みたいだけれど、とても漫画っぽかったもん。ピンチ→越える→敵反撃→逆転→ピンチみたいな連続。
系統はシンゴジラ、あれも面白かったね。
ポリス・ストーリー1
弟のおすすめ
相変わらず意味わかんないな香港映画www
マフィアのボス逮捕→裁判の証言者にボスの秘書を→殺されないように護衛してこい!(ジャッキーが)→拉致られた→連れ帰る途中で殺人の冤罪をかけられる→ジャッキー警察のトップ人質にして逃走→秘書「その人は殺してない!」→秘書がんばる→ボスの証拠ゲット&ジャッキー冤罪疑い晴れる
ボスを半殺しにする1秒前で映画終了
え、また中途半端かーーーwwww
ジャッキーの恋人いい人過ぎて同情する
あんなアクションさせられて危険な目にあわされてるのに…
恋人の両親もよくあれ許してるな
この間観たのより痛そうだった
名探偵ピカチュウ
か゛わ゛い゛い゛(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
新しいポケモンの可能性って言われてたけど、納得だよ〜
私現実ではずっと言ってるんだけれど、初期ゲームのポケモンって主人公以外のトレーナーってほぼ子供なんだよ。それかポケモンを仕事としているジムトレーナーや悪事に使ってるロケット団。
それがシリーズを重ねていくにつれて、大人がいろんな形でポケモンと共存していくのがとても感慨深いと思ってるんだけれど、それは主人公の視点であって、それ以外もきっとあの世界には存在していて。この映画は正に「田舎でポケモンと共存できない子供」「都会で様々な形でポケモンと共存している大人」と今までちゃんと描かれては来なかったけれど、確かにポケモンの世界には存在してたものがフォーカスされてて、共存具合から確かに未来なんだよ。オタク的にはもう100点




ゲッコウガのシーンや10万歩目指す発言とか至るところに原作へのリスペクトが散りばめられてて泣いちゃうよね
何より名探偵ピカチュウかわいい(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)なんでこの世界にはポケモンがいないの(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
エンディングで泣いたし、俳優羨ましすぎてまた泣いた
渡辺謙うらやましすぎる
これでひとまず映画一気見期間は終了だけれど、また何か見たら感想とか書こうかな。
結構楽しかったです。
ところで、自粛期間ですっかりゲーム以外の刀剣熱が落ち着いてしまったので、ぼちぼちあの頃の気持ち取り戻していきたい。
ステもアニカフェも存在すっかり忘れてた(゜Д゜)
しおり
記事一覧を見る
ひよるの人気記事
おすすめトピックス
カテゴリーランキング
漫画・アニメカテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ