引っ越し日が決まった!今週末でいよいよ迫ってきた\(^o^)/
しかし鍵渡しがまだで未だに内覧出来てない)^o^()^o^()^o^(
因みに鍵渡し引っ越し日前日の夕方。
は?遅過ぎやろ??)^o^(夕方に渡されて弾丸見に行ったとしてこの時期日が落ちるの早いから見に行っても電気まだの前日ではほぼ何も見えないやろな(^.^)って事でほぼ初見入居になる予定)^o^(涙
離婚して今の家に引っ越した時は引っ越し業者使わなかった。というのも家電やらベッドやら全て置いて出てきて新たに買ったから大型の物が事務机(一人で持てる軽さ)と衣装ケース位しか無くて、引っ越し先も近所だった為休みの日や仕事終わりに自力で運んだ(^p^)運びきれない分を父と姉に手伝ってもらい、引っ越し代って両親と姉へのお礼程度だった。
でも今回はガッツリベッドやら洗濯機やらそれなりに家具も増えたし距離もあるので業者に頼む事に(^。^)
でもギリギリまで鍵渡しの日が分から無くて、引っ越しの手配したの引っ越し日二週間前(^.^)死
今が春の引っ越しシーズンじゃ無くて良かった。ほんまに良かった。
で、見積もりに来て貰ったけど。。。貧乏人、無知、母子家庭ってので舐められてんのか、ギリギリにお願いしたから足元見られてんのかなんなのか分からんけどもの凄い態度悪い輩が見積もり来て無駄にムカついた(^p^)
お客様は神様!へいこらしろとは思わんけど明らか上から目線の発言に加え態度も酷くて見積もりとは言えこいつを家に上げた事で部屋が汚れた気がするレベル)^o^(
だがしかし一応大手の業者やしこいつは営業であって実際の引っ越し作業はこいつがする訳じゃ無いし、なんと言っても時間無くて他の見積もり業者呼ぶのも面倒だしで、希望日に引っ越し出来るみたいだからここで決めた。同じ区内への引っ越しで単身者位の物量で代金5万5千。高いんかな?相場が分からん。
こういう時一人だと自分で全て決めないといけないんだよなってちょっと心細くなる。母子家庭と舐められてボラれてるんじゃと謎に疑心暗鬼になる\(^o^)/涙
そして引っ越し迄一週間切ったけどまだ全く箱詰めしてない\(^o^)/←え
だって詰めてしまうと箱になる訳やん?一部屋しか無い我が家で箱だらけになると圧迫感やばい。目分量では半日もあれば余裕で詰めれそうに思えてもっとギリギリにやろうかと思ってるけど甘いかな(^p^)?
日々断捨離を心掛けてるけど引っ越しにあたりさらに断捨離したら45リットルで3袋ゴミでた!\(^o^)/ちょっとしたゴミだけで中々の物量\(^o^)/って事はやはり明日には箱詰め開始した方が身のためか)^o^(爆
しおり
記事一覧を見る
つぐみの人気記事
おすすめトピックス
日記カテゴリーランキング
日記カテゴリーの人気記事ランキング
ピックアップブログ
新着おすすめブログ